2014年06月02日
色のパワー
こんにちは化粧師YUKIです。
先日、娘の小学校の運動会でした。
長女、小学校最後の運動会という事もあり
気合いれ場所取りからスタート!
いい席だったのかどうかは・・・ですが
保育園の運動会でも涙でしたが・・・
小学校の運動会も涙でしたね~
たくさんの保護者の方が涙流されてました。
子供の成長がしっかりと見られたんでしょうね~
この6年間の間に立派に成長したね~
組体操では、見てる親はヒヤヒヤですが
本人は、ママ~見て~~~!!と自信溢れる表情でした
しかし最近の運動会は色々と考えてますね~
イスを使ったダンス・タオルを使ったダンス・・・
どれも共通してたのが色を使った演出が多いのです。
イスだったりタオルだったりと色分けをしてるのです。
それが動くとキレイだったり!!
色はものすごく、華やかにしてくれますね★
メイクも同じですが、華やかに・・・
そして周りもグッと明るくなります。
色が与えるチカラとは、ものすごく大きいものです
とても幸せな気持ちにもなります
運動会
頑張った娘と明日はデートのお約束
いつまで甘えてきてくれるんだろうか~
私の中では、まだまだ子供・・・
昔、母親に言われた言葉
お母さんからしたら
あんたは、いつまでも子供や
いつまでも子供扱いするな~と反抗的な気持ちになった頃
良く言われました
けど親になると、そうですよね何時まで経っても子供は子供
そして・・・
親は子供の1番の応援団長です
自分の親にも感謝しないと・・・ですね
久々に
みんなでご飯でも食べにいこうかな~~

先日、娘の小学校の運動会でした。
長女、小学校最後の運動会という事もあり
気合いれ場所取りからスタート!
いい席だったのかどうかは・・・ですが

保育園の運動会でも涙でしたが・・・
小学校の運動会も涙でしたね~
たくさんの保護者の方が涙流されてました。
子供の成長がしっかりと見られたんでしょうね~
この6年間の間に立派に成長したね~

組体操では、見てる親はヒヤヒヤですが
本人は、ママ~見て~~~!!と自信溢れる表情でした

しかし最近の運動会は色々と考えてますね~
イスを使ったダンス・タオルを使ったダンス・・・
どれも共通してたのが色を使った演出が多いのです。
イスだったりタオルだったりと色分けをしてるのです。
それが動くとキレイだったり!!
色はものすごく、華やかにしてくれますね★
メイクも同じですが、華やかに・・・
そして周りもグッと明るくなります。
色が与えるチカラとは、ものすごく大きいものです

とても幸せな気持ちにもなります

運動会


いつまで甘えてきてくれるんだろうか~

私の中では、まだまだ子供・・・

昔、母親に言われた言葉
お母さんからしたら

いつまでも子供扱いするな~と反抗的な気持ちになった頃
良く言われました

けど親になると、そうですよね何時まで経っても子供は子供
そして・・・
親は子供の1番の応援団長です

自分の親にも感謝しないと・・・ですね
久々に

みんなでご飯でも食べにいこうかな~~


Posted by 化粧師Yuki at
15:45
│Comments(0)